東京・北区東十条 柳湯 【東京銭湯お遍路525湯目】
2018年1月12日(金) 東京銭湯お遍路525湯目
JR京浜東北線東十条駅から徒歩5分ほどにあるビル型銭湯、柳湯に入湯
2階が浴場になっています
玄関正面がエレベーター、左から階段でもあがれます
入口自動ドアの手前に券売機
中に入ると少し奥の左手にフロント
広い縦長のロビーにテーブルと椅子、自動販売機がありビール販売もしています
左男湯
脱衣所は広さはあまりありませんが明るく清潔感があります
藤製の籠がまだ使わています
浴室の方、背景画はありません
入口すぐ前にかけ湯、立ちシャワーブースが2つ
右手に洗い場
湯舟は、高濃度炭酸泉露天風呂、ジェット、バイブラ、薬湯、シルク風呂、電気風呂、などたくさんの種類があります
桶は、黄色プラスチックで温泉マークと「やなぎ湯」とかれたオリジナル
シルク風呂と高濃度炭酸泉露天風呂にゆっくり時間をかけてつかることができました
いいお湯でした。
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
柳湯
東京銭湯マップ番号 北21
東京都北区東十条3-5-15
営業時間 14:30~24:00 日・祝日は13時~23時
定休日: 月曜日
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
JR京浜東北線東十条駅から徒歩5分ほどにあるビル型銭湯、柳湯に入湯
2階が浴場になっています
玄関正面がエレベーター、左から階段でもあがれます
入口自動ドアの手前に券売機
中に入ると少し奥の左手にフロント
広い縦長のロビーにテーブルと椅子、自動販売機がありビール販売もしています
左男湯
脱衣所は広さはあまりありませんが明るく清潔感があります
藤製の籠がまだ使わています
浴室の方、背景画はありません
入口すぐ前にかけ湯、立ちシャワーブースが2つ
右手に洗い場
湯舟は、高濃度炭酸泉露天風呂、ジェット、バイブラ、薬湯、シルク風呂、電気風呂、などたくさんの種類があります
桶は、黄色プラスチックで温泉マークと「やなぎ湯」とかれたオリジナル
シルク風呂と高濃度炭酸泉露天風呂にゆっくり時間をかけてつかることができました
いいお湯でした。
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
柳湯
東京銭湯マップ番号 北21
東京都北区東十条3-5-15
営業時間 14:30~24:00 日・祝日は13時~23時
定休日: 月曜日
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
この記事へのコメント